④9 丸山城跡


丸山城跡

  葛籠地区と名留川地区の間の小山(丸山)の頂上には戦国時代に長宗我部元親が野根氏と和睦の条件に築いた付城の跡がある。付城とは見張り櫓であり、長宗我部軍が野根氏の動きを常に看視していた。天正3年、野根一族が盆踊りに浮かれているのを見て、丸山城の長宗我部兵が野根城館を焼き打ちした。

人気の投稿